|HOME |更新 |返信順 |カタログ |文章/画像投稿 |削除 |編集 |管理 |設定| ▼
今年も七夕漫画読みに来てくださったんですね〜感謝!毎年の恒例行事とは嬉し恥ずかしい〜ッそうそうリーダーの誕生日、お祝いありがとうございます。この日にあわせて月片回収を発行できてめでたいめでたい!今年はちょっと特別ですね!
ご注文もありがとうございます、気に入って頂けると良いな!雨に負けず無事届きますように〜くらっこさんもお気をつけて!
ではでは、落ち着いてまたお会いできる日を楽しみにしておりますヒトコト送信ありがとうございました!
■2020/02/03(Mon) 00:25 のあなたさま。メッセージありがとうございます!お返事お待たせいたしました!また見つけてくださって感謝ですよ〜!(見つけにくいサイト名なのでどうやって再発掘して頂けたのかも気になります笑)サイト更新まではなかなか手が回らすにおりますが、何かしらは描き続けている日々です。今は一生に一冊くらいオリジナルの本を作ってみたいなと少しずつ作業しております。メッセージの中にあげていただいた悪魔と黒猫から何か描こうとしたら文字通りのワチャワチャした画面になってしまいました;とっちらかっておりますが敢えてそのまま載せちゃいます、えいやっ!どうもありがとうございました!
メッセージありがとうございます!お返事お待たせいたしました!また見つけてくださって感謝ですよ〜!(見つけにくいサイト名なのでどうやって再発掘して頂けたのかも気になります笑)サイト更新まではなかなか手が回らすにおりますが、何かしらは描き続けている日々です。今は一生に一冊くらいオリジナルの本を作ってみたいなと少しずつ作業しております。
メッセージの中にあげていただいた悪魔と黒猫から何か描こうとしたら文字通りのワチャワチャした画面になってしまいました;とっちらかっておりますが敢えてそのまま載せちゃいます、えいやっ!
どうもありがとうございました!
ヒトコトフォームのご利用ありがとうございます!スパムだらけのメッセージの中、宝物を見つけたような気持ちになりました。アドレスかえなさいよって話かもしれませんが!?
サイトを畳む予定は今のところないのですが、更新のしにくさがネックでどうも〜;根性無しで面目ないです。更新する方も見る方も簡単で分かりやすいシステムを取り入れてリニューアルできたらなとは思って!おります!
現在はまたぼちぼちと月片回収の作業を進めております。年始に口に出しちゃったので、本のかたちにするのが目標だったりもします。お時間は頂戴いたしますが、また作品をお届けできるはず!
ありがとうございましたー!
そしてずーーーっと夢だったファンイラストの投稿をさせてください・・・!うまくいくかドキドキです・・・!縮小しないとうまく投稿できなかったので、Twitterにてあげさせてください・・・!(URLに入れました!)
とんでもないところで更新止まっていたので、自分としてもようやく彼らを長い雨の中から救い出したような感じがして本当に良かったです。彼らもそうですが、長いこと待ってくださったけいとさんにも感謝です!
いやはや、こういったお言葉を頂けるのが一番効くのでまた続きを描くぞーっと頑張れます。今日の昼飯がいつもより美味しく感じたしッ(笑)
Twitterのおっきい笑顔もありがとうございました!バッチリ保存させて頂きました^^
待ってました!
ここでそう来るとはー!な展開で、夜中なのにテンションがあがってしまいました。セキレイGJ。
さすがカリワタシ氏、絵師の魂百までといったところなのでしょうか。ふたりの「課題」はまだこれからだっ
続きも楽しみにしております。ありがとうございました。
そうそう鶺鴒、アレ持ってこなかったら今頃大参事だったんじゃないかとかピンクのやつ持ってこなくて良かったねとかまあそこは漫画だからね…じゃなくてたいして興味は無いけどなんとなく覚えててとっておいたんでしょうね( ´ ii ` )二人の課題、既に先を越され気味なカリワタシ君には早いところいじけモード(?)から脱して欲しいところです。ホント屋根のあるとこ行かないと風邪ひくから!??また近いうちに続きをお届けできるように頑張りますー!
二人の課題、既に先を越され気味なカリワタシ君には早いところいじけモード(?)から脱して欲しいところです。ホント屋根のあるとこ行かないと風邪ひくから!??
また近いうちに続きをお届けできるように頑張りますー!
そう、そうなんです!javaが重いから、まれにフリーズするんですよね!>スクショいまやオエビ文化も廃れましたが、ひさしぶりのシンプルツール、楽しかったです。
「無題」はやっぱりあえての無題ですよね。……こ、これは!と衝撃でした。
4人で仲良く風邪ひいたら、それはそれで丸く収まってハッピーそうではあります。
風邪をひいたらリーダーとちっちゃいのはちゃんと安静にして寝そうですが、セキレイさんは全然安静にしなさそう……。ミャハラ氏には見舞いの品(ピンク)を。
妄想はともかく、今回4人のらしさ(よさ)が出ていて、過去の人物も登場と、じつに豪華な3頁でした。
ぜひぜひ無理なく続けてください。応援してます!
そうそうー無題。あえてですよね、あれ。(他人事みたいに言っちゃう)彼は純粋に信じたり待ったりすることができる人間なんじゃないのかなぁ。
四人で風邪!安静にしてないセキレイが看病に目覚めたら恐ろしそうですね!謎のおかゆとか作りそうで…!
どうもどうも!再びメッセージありがとうございました^^